空売り返済状況

銘柄コード業種銘柄名残高割合減少率残高数量減少量空売り機関等
4176情報・通信(株)ココナラ0.400%-0.330%97,800株-78,100UBS AG
2134サービス業北浜キャピタルパートナーズ(株)0.330%-0.280%472,200株-400,400UBS AG
5892小売業(株)yutori1.800%-0.280%84,900株-12,900UBS AG
7014輸送用機器(株)名村造船所1.320%-0.270%917,107株-187,600UBS AG
6298機械ワイエイシイホールディングス(株)1.040%-0.160%101,800株-15,700UBS AG
6166機械(株)中村超硬0.450%-0.140%49,800株-15,500UBS AG
2776卸売業新都ホールディングス(株)0.530%-0.120%171,300株-37,500UBS AG
3496不動産業(株)アズーム0.680%-0.110%41,500株-6,300UBS AG
3823情報・通信THE WHY HOW DO COMPANY(株)1.150%-0.100%829,400株-68,100UBS AG
4707サービス業(株)キタック0.500%-0.100%30,400株-5,700UBS AG
5870サービス業(株)ナルネットコミュニケーションズ0.980%-0.100%52,600株-5,200UBS AG
2644ETFGX 半導体関連-日本株式0.960%-0.090%149,700株-9,200UBS AG
4197情報・通信(株)アスマーク0.690%-0.090%7,700株-1,000UBS AG
6619電気機器ダブル・スコープ(株)1.880%-0.090%1,040,595株-48,800UBS AG
1711建設業(株)SDSホールディングス0.950%-0.080%94,100株-7,900UBS AG
3961情報・通信シルバーエッグ・テクノロジー(株)0.980%-0.080%29,200株-2,300UBS AG
5010石油・石炭製品日本精蝋(株)0.970%-0.080%219,300株-16,500UBS AG
9562サービス業ビジネスコーチ(株)0.530%-0.080%5,900株-900UBS AG
3776情報・通信(株)ブロードバンドタワー1.390%-0.070%861,900株-40,900UBS AG
3911情報・通信(株)Aiming1.490%-0.060%697,900株-27,100UBS AG
6551サービス業(株)ツナググループ・ホールディングス0.680%-0.060%58,800株-5,400UBS AG
6731電気機器(株)ピクセラ1.090%-0.060%289,846株0UBS AG
6961電気機器(株)エンプラス0.780%-0.060%76,285株-6,100UBS AG
7779精密機器CYBERDYNE(株)0.670%-0.060%927,466株-87,000UBS AG
168Aその他製品(株)イタミアート1.480%-0.050%21,800株-800UBS AG
4579医薬品ラクオリア創薬(株)0.760%-0.040%165,700株-8,000UBS AG
6254機械野村マイクロ・サイエンス(株)0.970%-0.040%395,000株-16,900UBS AG
7192その他金融業日本モーゲージサービス(株)0.570%-0.040%84,800株-5,500UBS AG
9343サービス業(株)アイビス0.570%-0.040%20,800株-1,600UBS AG
2438サービス業(株)アスカネット0.690%-0.030%121,800株-5,600UBS AG
6613電気機器(株)QDレーザ1.470%-0.030%614,000株-12,600UBS AG
4571医薬品NANO MRNA(株)0.480%-0.020%342,600株-15,100UBS AG
9331サービス業(株)キャスター0.590%-0.020%11,600株-400UBS AG
1730建設業麻生フオームクリート(株)1.590%-0.010%54,500株-500UBS AG
2931食料品(株)ユーグレナ0.590%-0.010%816,180株-7,000UBS AG
3625情報・通信テックファームホールディングス(株)0.690%-0.010%52,100株-900UBS AG
3719情報・通信AIストーム(株)0.590%-0.010%143,500株-3,800UBS AG
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top