新規空売りポジション

銘柄コード業種銘柄名残高割合残高数量空売り機関等
2437サービス業Shinwa Wise Holdings(株)1.080%104,500株GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
3465不動産業ケイアイスター不動産(株)0.540%85,634株GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
4490情報・通信(株)ビザスク0.580%53,400株GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
8304銀行業(株)あおぞら銀行0.500%596,997株GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
4373情報・通信シンプレクス・ホールディングス(株)0.500%279,800株Barclays Capital Securities Ltd
6768電気機器(株)タムラ製作所0.500%417,200株Barclays Capital Securities Ltd
6952電気機器カシオ計算機(株)0.550%1,391,608株Barclays Capital Securities Ltd
7990その他製品グローブライド(株)0.560%134,699株Barclays Capital Securities Ltd
6754電気機器アンリツ(株)0.530%744,308株Citigroup Global Markets Limited
2303情報・通信(株)ドーン0.520%17,400株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
2479サービス業(株)ジェイテック0.550%47,500株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
3639情報・通信(株)ボルテージ0.500%32,844株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
3672情報・通信(株)オルトプラス0.620%108,909株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
3823情報・通信THE WHY HOW DO COMPANY(株)0.550%191,200株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
3989情報・通信シェアリングテクノロジー(株)0.510%111,400株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
4755サービス業楽天グループ(株)0.540%8,676,969株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
5541鉄鋼大平洋金属(株)0.560%110,761株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
6063サービス業日本エマージェンシーアシスタンス(株)0.670%17,100株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
6101機械(株)ツガミ0.510%257,087株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
6855電気機器日本電子材料(株)0.530%67,769株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
7353サービス業KIYOラーニング(株)0.540%36,800株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
9107海運業川崎汽船(株)0.560%532,515株MERRILL LYNCH INTERNATIONAL
2326情報・通信デジタルアーツ(株)0.500%70,855株モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
4179情報・通信(株)ジーネクスト0.520%21,800株モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
4443情報・通信Sansan(株)0.530%669,667株モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
4970化学東洋合成工業(株)0.500%41,020株モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
6062サービス業(株)チャーム・ケア・コーポレーション0.590%194,920株モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
7148証券業(株)FPG0.520%467,014株モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
7625小売業(株)グローバルダイニング0.500%52,100株モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
8614証券業東洋証券(株)0.520%462,608株モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
9214サービス業Recovery International(株)0.610%8,500株モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
9246サービス業(株)プロジェクトホールディングス0.500%28,300株モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
2331サービス業ALSOK0.500%519,000株Nomura International plc
2395サービス業(株)新日本科学0.510%215,100株Nomura International plc
2437サービス業Shinwa Wise Holdings(株)1.660%160,800株Nomura International plc
4478情報・通信フリー(株)0.620%350,300株Nomura International plc
4597医薬品ソレイジア・ファーマ(株)0.610%889,200株Nomura International plc
6191サービス業(株)エアトリ0.530%117,800株Nomura International plc
6378機械木村化工機(株)0.500%104,100株Nomura International plc
9878小売業(株)セキド0.510%10,500株Nomura International plc
3038卸売業(株)神戸物産0.660%1,807,301株UBS AG
3681情報・通信(株)ブイキューブ0.710%177,100株UBS AG
7140小売業ペットゴー(株)1.090%19,100株UBS AG
1633ETF(NEXT FUNDS)不動産上場投信0.760%114株個人
2621ETFiシェアーズ 米国債20年超(H有)0.758%17,891株個人
3664情報・通信(株)モブキャストホールディングス3.400%1,192,000株個人
2562ETF上場インデックスファンド米国株式(ダウ平均)H有2.990%352,000株三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
2630ETFMAXIS 米国株式(S&P500)上場投信(H有)0.950%13,974株三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
1356ETFTOPIXベア2倍上場投信0.970%42,270株Flow Traders Asia Pte Ltd.
1563ETF東証グロース・コア2.850%28,121株Flow Traders Asia Pte Ltd.
6540サービス業(株)船場0.520%54,100株Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd.
7816その他製品(株)スノーピーク0.520%201,152株Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd.
7956その他製品ピジョン(株)0.500%609,245株Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd.
2670小売業(株)エービーシー・マート0.500%420,284株JPM Securities Japan Co Ltd.
3415小売業(株)TOKYO BASE0.500%244,156株JPM Securities Japan Co Ltd.
3985情報・通信テモナ(株)0.500%56,974株JPM Securities Japan Co Ltd.
5028情報・通信セカンドサイトアナリティカ(株)0.640%16,500株JPM Securities Japan Co Ltd.
5706非鉄金属三井金属0.530%305,041株JPM Securities Japan Co Ltd.
5707非鉄金属東邦亜鉛(株)0.570%77,806株JPM Securities Japan Co Ltd.
6264機械(株)マルマエ0.620%82,019株JPM Securities Japan Co Ltd.
6315機械TOWA(株)0.510%127,891株JPM Securities Japan Co Ltd.
6668電気機器(株)アドテック プラズマ テクノロジー0.540%46,417株JPM Securities Japan Co Ltd.
8624証券業いちよし証券(株)0.510%220,011株JPM Securities Japan Co Ltd.
9861小売業(株)吉野家ホールディングス0.930%607,872株JPM Securities Japan Co Ltd.
2158サービス業(株)FRONTEO0.640%254,600株Jefferies International Limited
4934化学プレミアアンチエイジング(株)0.500%44,100株Credit Suisse AG
6063サービス業日本エマージェンシーアシスタンス(株)0.540%13,800株Credit Suisse AG
6946電気機器日本アビオニクス(株)0.600%17,000株Credit Suisse AG
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)となり、報告義務が新たに発生したものを新規としています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top