売り増し状況

銘柄コード業種銘柄名残高割合増加率残高数量増加量空売り機関等
3823情報・通信THE WHY HOW DO COMPANY(株)1.370%+0.040%192,500株+5,700UBS AG
5541鉄鋼大平洋金属(株)0.650%+0.030%1,277,275株+46,000UBS AG
3665情報・通信(株)エニグモ0.620%+0.020%132,700株+3,400UBS AG
4829情報・通信日本エンタープライズ(株)0.670%+0.020%272,900株+6,800UBS AG
7717精密機器(株)ブイ・テクノロジー0.760%+0.020%36,700株+900UBS AG
1805建設業飛島建設(株)0.540%+0.010%776,300株+5,500UBS AG
3431金属製品宮地エンジニアリンググループ(株)1.050%+0.010%728,000株+4,000UBS AG
3773情報・通信(株)アドバンスト・メディア0.710%+0.010%114,500株+1,900UBS AG
5476鉄鋼日本高周波鋼業(株)1.210%+0.010%1,789,000株+13,000UBS AG
5912建設業OSJBホールディングス(株)0.880%+0.010%1,086,038株+15,500UBS AG
5940金属製品不二サッシ(株)0.650%+0.010%825,100株+13,700UBS AG
6375機械日本コンベヤ(株)0.720%+0.010%476,000株+9,000UBS AG
6428機械(株)オーイズミ0.540%+0.010%121,900株+1,200UBS AG
6803電気機器ティアック(株)0.640%+0.010%1,856,000株+13,000UBS AG
6974電気機器日本インター(株)0.610%+0.010%400,751株+2,200UBS AG
8002卸売業丸紅(株)1.490%+0.010%25,939,325株+78,800UBS AG
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top