売り増し状況

銘柄コード業種銘柄名残高割合増加率残高数量増加量空売り機関等
6773電気機器パイオニア(株)0.830%+0.240%3,196,050株+933,600Nomura International plc
3858情報・通信(株)ユビキタスAI1.020%+0.230%106,700株+23,300Nomura International plc
6081サービス業アライドアーキテクツ(株)0.730%+0.210%102,300株+29,600Nomura International plc
7608卸売業(株)エスケイジャパン0.810%+0.200%69,600株+17,100Nomura International plc
7775精密機器大研医器(株)0.780%+0.190%250,400株+60,300Nomura International plc
5541鉄鋼大平洋金属(株)0.860%+0.160%168,650株+31,250Nomura International plc
2134サービス業燦キャピタルマネージメント(株)0.660%+0.150%296,700株+66,600Nomura International plc
2330情報・通信(株)フォーサイド1.080%+0.110%300,500株+28,900Nomura International plc
3782情報・通信(株)ディー・ディー・エス1.830%+0.110%708,668株+41,300Nomura International plc
1514鉱業住石ホールディングス(株)0.810%+0.110%477,600株+64,800Nomura International plc
4109化学ステラ ケミファ(株)1.010%+0.100%134,400株+13,500Nomura International plc
2743卸売業ピクセルカンパニーズ(株)0.850%+0.100%143,500株+27,100Nomura International plc
9478情報・通信SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ(株)0.720%+0.090%171,300株+21,700Nomura International plc
8783その他金融業GFA(株)1.560%+0.080%139,900株+7,200Nomura International plc
6740電気機器(株)ジャパンディスプレイ1.440%+0.080%8,720,450株+537,500Nomura International plc
4585医薬品(株)UMNファーマ0.620%+0.080%80,300株+10,100Nomura International plc
4344情報・通信ソースネクスト(株)1.100%+0.060%351,700株+21,100Nomura International plc
8704証券業トレイダーズホールディングス(株)1.510%+0.060%1,310,300株+54,200Nomura International plc
7718機械スター精密(株)1.610%+0.050%760,393株+26,100Nomura International plc
2438サービス業(株)アスカネット1.430%+0.040%250,900株+7,900Nomura International plc
3788情報・通信GMOグローバルサイン・ホールディングス(株)0.900%+0.040%105,600株+3,900Nomura International plc
8897不動産業MIRARTHホールディングス(株)0.620%+0.030%770,500株+28,800Nomura International plc
8256卸売業(株)プロルート丸光1.710%+0.030%350,700株+6,000Nomura International plc
9831小売業(株)ヤマダホールディングス1.510%+0.020%14,666,949株+228,800Nomura International plc
7003機械(株)三井E&S0.700%+0.020%584,635株+14,400Nomura International plc
6143機械(株)ソディック0.900%+0.020%483,603株+8,500Nomura International plc
6541サービス業グレイステクノロジー(株)0.800%+0.010%35,100株+500Nomura International plc
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top