売り増し状況

銘柄コード業種銘柄名残高割合増加率残高数量増加量空売り機関等
1919建設業(株)ヤマダ・エスバイエルホーム0.610%+0.300%1,255,521株+617,199GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
4344情報・通信ソースネクスト(株)1.740%+0.120%1,109,700株+78,200GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
3900情報・通信(株)クラウドワークス0.710%+0.100%99,000株+14,200GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
2722小売業(株)IKホールディングス0.600%+0.090%47,300株+6,800GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
6506電気機器(株)安川電機1.910%+0.090%5,104,635株+230,851GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
3415小売業(株)TOKYO BASE1.220%+0.080%578,955株+40,000GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
3436金属製品(株)SUMCO0.900%+0.070%2,647,048株+196,530GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
5341ガラス・土石製品ASAHI EITOホールディングス(株)0.900%+0.060%135,000株+9,000GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
8698証券業マネックスグループ(株)1.730%+0.060%4,667,736株+152,640GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
3197小売業(株)すかいらーくホールディングス1.300%+0.040%2,562,338株+70,718GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
3655情報・通信(株)ブレインパッド1.910%+0.030%129,500株+1,900GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
3788情報・通信GMOグローバルサイン・ホールディングス(株)0.800%+0.010%94,200株+1,500GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top