売り増し状況
銘柄コード | 業種 | 銘柄名 | 残高割合 | 増加率 | 残高数量 | 増加量 | 空売り機関等 |
---|
6664 | 電気機器 | (株)オプトエレクトロニクス | 2.870% | +0.330% | 189,100株 | +21,900 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
2427 | サービス業 | (株)アウトソーシング | 1.150% | +0.240% | 1,452,647株 | +301,700 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
3660 | 情報・通信 | (株)アイスタイル | 2.090% | +0.220% | 1,402,995株 | +145,300 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
6927 | 電気機器 | ヘリオス テクノ ホールディング(株) | 1.100% | +0.210% | 252,400株 | +47,500 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
2389 | サービス業 | (株)デジタルホールディングス | 0.910% | +0.200% | 218,525株 | +47,300 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
6997 | 電気機器 | 日本ケミコン(株) | 0.660% | +0.160% | 109,160株 | +26,700 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
8897 | 不動産業 | MIRARTHホールディングス(株) | 0.870% | +0.150% | 1,081,076株 | +180,400 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
3776 | 情報・通信 | (株)ブロードバンドタワー | 0.790% | +0.130% | 413,600株 | +66,500 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
3687 | 情報・通信 | (株)フィックスターズ | 0.910% | +0.120% | 307,649株 | +39,300 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
5202 | ガラス・土石製品 | 日本板硝子(株) | 1.400% | +0.120% | 1,267,507株 | +108,100 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
6707 | 電気機器 | サンケン電気(株) | 1.470% | +0.120% | 371,336株 | +30,900 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
3664 | 情報・通信 | (株)モブキャストホールディングス | 1.670% | +0.110% | 292,700株 | +20,900 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
9107 | 海運業 | 川崎汽船(株) | 1.300% | +0.100% | 1,228,307株 | +92,000 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
7915 | その他製品 | NISSHA(株) | 1.400% | +0.100% | 714,926株 | +51,700 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
6089 | サービス業 | (株)ウィルグループ | 0.810% | +0.090% | 181,001株 | +20,200 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
6920 | 電気機器 | レーザーテック(株) | 0.710% | +0.070% | 335,133株 | +32,970 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
5563 | 鉄鋼 | 新日本電工(株) | 0.630% | +0.050% | 928,568株 | +75,200 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
3299 | 不動産業 | (株)ムゲンエステート | 1.840% | +0.050% | 450,600株 | +13,900 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
2372 | サービス業 | (株)アイロムグループ | 0.730% | +0.050% | 85,665株 | +5,500 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
5232 | ガラス・土石製品 | 住友大阪セメント(株) | 1.210% | +0.040% | 495,504株 | +18,072 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
6619 | 電気機器 | ダブル・スコープ(株) | 1.000% | +0.030% | 314,002株 | +8,800 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
- 空売り残高が発行済株式総数の
0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。 - 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。
Page Top