売り増し状況

銘柄コード業種銘柄名残高割合増加率残高数量増加量空売り機関等
9419情報・通信(株)ワイヤレスゲート2.100%+0.220%222,400株+22,700GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
2395サービス業(株)新日本科学1.220%+0.120%509,691株+51,200GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
4751サービス業(株)サイバーエージェント1.700%+0.110%2,150,730株+139,900GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
9424情報・通信日本通信(株)3.020%+0.100%4,917,580株+150,200GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
3328小売業BEENOS(株)0.970%+0.090%119,773株+10,300GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
6195サービス業(株)ホープ2.320%+0.090%32,400株+1,200GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
6096サービス業(株)レアジョブ0.740%+0.070%35,100株+3,000GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
6952電気機器カシオ計算機(株)1.630%+0.040%4,237,733株+96,000GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
3825小売業(株)リミックスポイント0.910%+0.030%533,200株+15,800GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
6997電気機器日本ケミコン(株)1.300%+0.010%212,435株+1,100GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top