売り増し状況

銘柄コード業種銘柄名残高割合増加率残高数量増加量空売り機関等
2326情報・通信デジタルアーツ(株)1.080%+0.250%152,700株+34,500Nomura International plc
3271不動産業(株)THEグローバル社0.720%+0.220%98,300株+29,400Nomura International plc
4586医薬品(株)メドレックス1.700%+0.180%270,200株+29,000Nomura International plc
2929食料品(株)ファーマフーズ0.700%+0.160%203,700株+46,400Nomura International plc
3639情報・通信(株)ボルテージ1.900%+0.150%116,700株+9,100Nomura International plc
3103繊維製品ユニチカ(株)0.830%+0.140%482,000株+78,700Nomura International plc
4978化学(株)リプロセル0.640%+0.140%458,200株+99,000Nomura International plc
4061化学デンカ(株)1.460%+0.130%1,294,699株+109,900Nomura International plc
3053小売業(株)ペッパーフードサービス0.620%+0.110%144,100株+26,200Nomura International plc
8256卸売業(株)プロルート丸光0.800%+0.050%229,600株+16,500Nomura International plc
3387小売業(株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス0.610%+0.040%1,156,300株+63,800Nomura International plc
4343サービス業(株)イオンファンタジー1.110%+0.040%219,900株+6,700Nomura International plc
8088卸売業岩谷産業(株)0.610%+0.030%311,292株+17,400Nomura International plc
5803非鉄金属(株)フジクラ0.600%+0.020%1,794,800株+78,200Nomura International plc
8473証券業SBIホールディングス(株)1.100%+0.010%2,621,258株+34,600Nomura International plc
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top