売り増し状況

銘柄コード業種銘柄名残高割合増加率残高数量増加量空売り機関等
9424情報・通信日本通信(株)1.760%+0.630%2,894,500株+1,026,400Nomura International plc
7363サービス業(株)ベビーカレンダー1.010%+0.450%8,800株+3,900Nomura International plc
4011情報・通信(株)ヘッドウォータース0.790%+0.180%7,300株+1,600Nomura International plc
4436情報・通信(株)ミンカブ・ジ・インフォノイド1.540%+0.120%214,100株+16,500Nomura International plc
4425情報・通信Kudan(株)0.930%+0.100%72,200株+7,500Nomura International plc
4449情報・通信(株)ギフティ1.040%+0.090%285,200株+24,100Nomura International plc
4541医薬品日医工(株)0.760%+0.090%498,900株+61,700Nomura International plc
2342サービス業(株)トランスジェニック0.800%+0.070%139,900株+12,000Nomura International plc
3135小売業(株)マーケットエンタープライズ1.930%+0.040%102,200株+2,000Nomura International plc
5162ゴム製品(株)朝日ラバー1.300%+0.030%60,300株+1,600Nomura International plc
7064サービス業(株)ハウテレビジョン1.210%+0.030%15,700株+400Nomura International plc
7198その他金融業SBIアルヒ(株)2.610%+0.030%944,000株+12,200Nomura International plc
4175情報・通信(株)coly0.600%+0.020%33,500株+1,100Nomura International plc
6877電気機器OBARA GROUP(株)1.400%+0.020%293,078株+5,000Nomura International plc
8935不動産業(株)FJネクストホールディングス0.800%+0.010%279,400株+2,900Nomura International plc
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top