売り増し状況

銘柄コード業種銘柄名残高割合増加率残高数量増加量空売り機関等
2191サービス業テラ(株)4.130%+0.270%1,047,000株+67,300Nomura International plc
4582医薬品シンバイオ製薬(株)1.440%+0.210%556,525株+81,700Nomura International plc
3656情報・通信KLab(株)0.920%+0.150%355,700株+55,200Nomura International plc
7353サービス業KIYOラーニング(株)1.070%+0.110%72,600株+7,600Nomura International plc
3903情報・通信(株)gumi1.590%+0.100%499,700株+31,600Nomura International plc
7610小売業(株)テイツー0.920%+0.100%631,900株+65,000Nomura International plc
3135小売業(株)マーケットエンタープライズ2.110%+0.090%112,200株+5,000Nomura International plc
2929食料品(株)ファーマフーズ1.150%+0.080%334,300株+23,100Nomura International plc
8595証券業ジャフコ グループ(株)1.240%+0.060%336,826株+18,500Nomura International plc
9603サービス業(株)エイチ・アイ・エス0.710%+0.040%540,200株+31,600Nomura International plc
1885建設業東亜建設工業(株)3.000%+0.030%675,100株+5,600Nomura International plc
4480情報・通信(株)メドレー1.220%+0.030%393,200株+9,000Nomura International plc
6232機械(株)ACSL0.610%+0.030%67,500株+3,500Nomura International plc
2342サービス業(株)トランスジェニック0.700%+0.020%122,900株+3,400Nomura International plc
3911情報・通信(株)Aiming1.200%+0.010%478,400株+3,300Nomura International plc
4012情報・通信(株)アクシス1.200%+0.010%49,400株+600Nomura International plc
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top