売り増し状況

銘柄コード業種銘柄名残高割合増加率残高数量増加量空売り機関等
5125情報・通信(株)ファインズ1.520%+0.670%68,400株+30,000Nomura International plc
4570医薬品(株)免疫生物研究所0.830%+0.270%77,600株+25,000Nomura International plc
9340サービス業(株)アソインターナショナル0.750%+0.240%36,800株+11,700Nomura International plc
9565サービス業GLOE(株)0.960%+0.210%26,300株+5,700Nomura International plc
4571医薬品NANO MRNA(株)0.870%+0.200%612,200株+139,200Nomura International plc
5243情報・通信note(株)0.830%+0.170%125,400株+24,900Nomura International plc
5930金属製品文化シヤッター(株)5.830%+0.130%4,210,755株+93,300Nomura International plc
6034サービス業MRT(株)0.810%+0.130%46,800株+7,500Nomura International plc
3623情報・通信ビリングシステム(株)1.040%+0.120%68,800株+8,100Nomura International plc
4970化学東洋合成工業(株)1.460%+0.080%118,900株+6,100Nomura International plc
4586医薬品(株)メドレックス0.600%+0.070%185,700株+22,800Nomura International plc
4892医薬品(株)サイフューズ1.410%+0.070%109,800株+4,900Nomura International plc
3994情報・通信(株)マネーフォワード0.710%+0.040%383,400株+19,100Nomura International plc
3179小売業シュッピン(株)0.720%+0.030%168,700株+6,600Nomura International plc
7342証券業ウェルスナビ(株)0.700%+0.030%339,000株+13,600Nomura International plc
6047サービス業(株)Gunosy0.800%+0.020%195,000株+5,600Nomura International plc
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top