売り増し状況

銘柄コード業種銘柄名残高割合増加率残高数量増加量空売り機関等
4882医薬品(株)ペルセウスプロテオミクス3.260%+0.450%398,800株+63,100Nomura International plc
6315機械TOWA(株)1.420%+0.390%357,667株+98,190Nomura International plc
6255機械(株)エヌ・ピー・シー1.010%+0.210%224,500株+46,300Nomura International plc
155A情報・通信(株)情報戦略テクノロジー1.080%+0.180%108,100株+18,200Nomura International plc
4176情報・通信(株)ココナラ1.810%+0.170%432,964株+39,070Nomura International plc
7033サービス業(株)マネジメントソリューションズ0.780%+0.150%132,000株+25,340Nomura International plc
6072サービス業地盤ネットホールディングス(株)1.830%+0.140%424,300株+33,000Nomura International plc
6769電気機器ザインエレクトロニクス(株)0.690%+0.140%86,300株+18,260Nomura International plc
5586情報・通信(株)Laboro.AI0.720%+0.120%115,400株+19,000Nomura International plc
6573サービス業アジャイルメディア・ネットワーク(株)3.240%+0.120%728,300株+27,200Nomura International plc
5310ガラス・土石製品東洋炭素(株)0.890%+0.110%188,900株+24,193Nomura International plc
145A情報・通信(株)L is B0.980%+0.110%48,800株+5,400Nomura International plc
6232機械(株)ACSL1.120%+0.110%163,802株+15,029Nomura International plc
8129卸売業東邦ホールディングス(株)3.000%+0.090%2,295,621株+69,299Nomura International plc
9227サービス業マイクロ波化学(株)1.010%+0.080%158,400株+11,700Nomura International plc
5587情報・通信(株)インバウンドプラットフォーム1.270%+0.080%44,000株+2,800Nomura International plc
6182サービス業(株)メタリアル1.020%+0.080%109,995株+8,604Nomura International plc
3498不動産業霞ヶ関キャピタル(株)1.860%+0.080%182,924株+7,724Nomura International plc
3132卸売業マクニカホールディングス(株)1.310%+0.070%801,404株+41,341Nomura International plc
3182小売業オイシックス・ラ・大地(株)3.210%+0.060%1,223,981株+23,904Nomura International plc
6862電気機器ミナトホールディングス(株)1.720%+0.060%136,200株+4,500Nomura International plc
3911情報・通信(株)Aiming0.610%+0.060%285,948株+27,048Nomura International plc
6890電気機器(株)フェローテックホールディングス0.600%+0.040%286,907株+18,613Nomura International plc
7157保険業ライフネット生命保険(株)1.620%+0.030%1,300,810株+20,324Nomura International plc
2501食料品サッポロホールディングス(株)0.810%+0.020%641,312株+13,030Nomura International plc
4384情報・通信ラクスル(株)0.610%+0.020%360,947株+12,500Nomura International plc
7074サービス業(株)トゥエンティーフォーセブン1.100%+0.010%63,400株+300Nomura International plc
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top