売り増し状況
銘柄コード | 業種 | 銘柄名 | 残高割合 | 増加率 | 残高数量 | 増加量 | 空売り機関等 |
---|
5892 | 小売業 | (株)yutori | 1.210% | +0.570% | 57,100株 | +27,000 | Nomura International plc |
3692 | 情報・通信 | (株)FFRIセキュリティ | 1.500% | +0.430% | 122,890株 | +34,742 | Nomura International plc |
9338 | サービス業 | (株)INFORICH | 0.910% | +0.330% | 86,600株 | +30,900 | Nomura International plc |
4884 | 医薬品 | クリングルファーマ(株) | 1.980% | +0.200% | 135,000株 | +13,600 | Nomura International plc |
4506 | 医薬品 | 住友ファーマ(株) | 0.880% | +0.170% | 3,520,038株 | +671,741 | Nomura International plc |
6573 | サービス業 | アジャイルメディア・ネットワーク(株) | 4.220% | +0.170% | 1,029,700株 | +42,100 | Nomura International plc |
4434 | 情報・通信 | (株)サーバーワークス | 0.660% | +0.140% | 52,334株 | +11,501 | Nomura International plc |
6315 | 機械 | TOWA(株) | 0.970% | +0.140% | 243,426株 | +33,110 | Nomura International plc |
4613 | 化学 | 関西ペイント(株) | 1.260% | +0.130% | 2,672,244株 | +283,895 | Nomura International plc |
2929 | 食料品 | (株)ファーマフーズ | 0.750% | +0.120% | 220,502株 | +35,817 | Nomura International plc |
4883 | 医薬品 | (株)モダリス | 3.840% | +0.120% | 1,638,623株 | +52,085 | Nomura International plc |
6173 | サービス業 | (株)アクアライン | 1.030% | +0.120% | 38,700株 | +4,500 | Nomura International plc |
6597 | 電気機器 | HPCシステムズ(株) | 0.710% | +0.110% | 31,200株 | +4,716 | Nomura International plc |
7066 | サービス業 | (株)ピアズ | 1.910% | +0.100% | 191,600株 | +9,700 | Nomura International plc |
2780 | 小売業 | (株)コメ兵ホールディングス | 0.840% | +0.090% | 94,900株 | +10,400 | Nomura International plc |
5587 | 情報・通信 | (株)インバウンドプラットフォーム | 3.500% | +0.090% | 121,000株 | +3,100 | Nomura International plc |
4475 | 情報・通信 | HENNGE(株) | 0.820% | +0.080% | 268,435株 | +25,815 | Nomura International plc |
4582 | 医薬品 | シンバイオ製薬(株) | 3.210% | +0.080% | 1,475,026株 | +34,800 | Nomura International plc |
3350 | 卸売業 | (株)メタプラネット | 1.840% | +0.060% | 334,770株 | +10,800 | Nomura International plc |
7901 | その他製品 | (株)マツモト | 2.220% | +0.060% | 25,500株 | +700 | Nomura International plc |
9236 | サービス業 | ジャパンM&Aソリューション(株) | 0.810% | +0.030% | 12,200株 | +400 | Nomura International plc |
- 空売り残高が発行済株式総数の
0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。 - 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。
Page Top