売り増し状況

銘柄コード業種銘柄名残高割合増加率残高数量増加量空売り機関等
7776精密機器(株)セルシード3.470%+0.350%1,203,500株+121,300Nomura International plc
6136機械OSG1.580%+0.190%1,567,373株+186,617Nomura International plc
2134サービス業北浜キャピタルパートナーズ(株)2.460%+0.180%5,231,100株+397,500Nomura International plc
215Aサービス業(株)タイミー0.850%+0.160%818,200株+150,300Nomura International plc
9235サービス業売れるネット広告社グループ(株)2.970%+0.160%102,800株+5,600Nomura International plc
7083サービス業AHCグループ(株)0.770%+0.120%16,300株+2,400Nomura International plc
1730建設業麻生フオームクリート(株)3.110%+0.110%106,500株+3,600Nomura International plc
2767卸売業円谷フィールズホールディングス(株)0.610%+0.110%399,416株+71,154Nomura International plc
3498不動産業霞ヶ関キャピタル(株)1.230%+0.110%121,800株+10,500Nomura International plc
9069陸運業センコーグループホールディングス(株)1.210%+0.110%1,906,713株+173,100Nomura International plc
3896パルプ・紙阿波製紙(株)0.780%+0.100%80,329株+10,300Nomura International plc
4586医薬品(株)メドレックス0.740%+0.100%351,000株+43,400Nomura International plc
4576医薬品(株)デ・ウエスタン・セラピテクス研究所1.260%+0.090%479,800株+34,200Nomura International plc
6659電気機器(株)メディアリンクス3.970%+0.090%1,856,600株+42,900Nomura International plc
2930化学(株)北の達人コーポレーション0.920%+0.080%1,311,340株+118,533Nomura International plc
6769電気機器ザインエレクトロニクス(株)0.860%+0.070%106,672株+8,215Nomura International plc
7048サービス業ベルトラ(株)1.050%+0.070%387,295株+26,905Nomura International plc
4884医薬品クリングルファーマ(株)1.000%+0.060%68,700株+4,100Nomura International plc
6072サービス業地盤ネットホールディングス(株)2.400%+0.060%555,900株+14,100Nomura International plc
6619電気機器ダブル・スコープ(株)1.620%+0.060%896,069株+34,394Nomura International plc
2168サービス業(株)パソナグループ1.700%+0.050%712,354株+23,223Nomura International plc
6627電気機器(株)テラプローブ0.610%+0.050%56,883株+4,495Nomura International plc
6963電気機器ローム(株)0.820%+0.040%3,329,397株+178,531Nomura International plc
2440サービス業(株)ぐるなび0.820%+0.030%468,700株+14,300Nomura International plc
4583医薬品(株)カイオム・バイオサイエンス0.900%+0.030%553,600株+17,300Nomura International plc
7898その他製品(株)ウッドワン0.800%+0.020%79,100株+1,600Nomura International plc
7840その他製品フランスベッドホールディングス(株)0.900%+0.010%345,696株+698Nomura International plc
  • 空売り残高が発行済株式総数の0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。
  • 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。

Page Top