売り増し状況
銘柄コード | 業種 | 銘柄名 | 残高割合 | 増加率 | 残高数量 | 増加量 | 空売り機関等 |
---|
3498 | 不動産業 | 霞ヶ関キャピタル(株) | 1.500% | +0.390% | 148,500株 | +38,400 | Nomura International plc |
3985 | 情報・通信 | テモナ(株) | 1.230% | +0.300% | 140,600株 | +33,600 | Nomura International plc |
2315 | 情報・通信 | (株)CAICA DIGITAL | 1.890% | +0.290% | 2,590,630株 | +392,400 | Nomura International plc |
4882 | 医薬品 | (株)ペルセウスプロテオミクス | 2.360% | +0.280% | 347,900株 | +40,100 | Nomura International plc |
4883 | 医薬品 | (株)モダリス | 2.320% | +0.230% | 1,610,403株 | +156,051 | Nomura International plc |
6472 | 機械 | NTN(株) | 0.780% | +0.150% | 4,156,096株 | +773,200 | Nomura International plc |
9424 | 情報・通信 | 日本通信(株) | 0.870% | +0.150% | 1,459,662株 | +260,086 | Nomura International plc |
4570 | 医薬品 | (株)免疫生物研究所 | 0.750% | +0.140% | 70,300株 | +13,400 | Nomura International plc |
7261 | 輸送用機器 | マツダ(株) | 0.980% | +0.140% | 6,205,171株 | +894,258 | Nomura International plc |
3692 | 情報・通信 | (株)FFRIセキュリティ | 1.020% | +0.110% | 84,051株 | +9,019 | Nomura International plc |
4583 | 医薬品 | (株)カイオム・バイオサイエンス | 1.160% | +0.100% | 729,200株 | +64,000 | Nomura International plc |
6537 | サービス業 | WASHハウス(株) | 3.300% | +0.100% | 229,000株 | +6,800 | Nomura International plc |
4506 | 医薬品 | 住友ファーマ(株) | 1.200% | +0.070% | 4,784,678株 | +259,442 | Nomura International plc |
4613 | 化学 | 関西ペイント(株) | 0.840% | +0.060% | 1,588,522株 | +126,738 | Nomura International plc |
4493 | 情報・通信 | (株)サイバーセキュリティクラウド | 1.010% | +0.050% | 95,564株 | +4,661 | Nomura International plc |
4881 | 医薬品 | (株)ファンペップ | 0.930% | +0.040% | 302,000株 | +11,200 | Nomura International plc |
3436 | 金属製品 | (株)SUMCO | 0.700% | +0.030% | 2,455,217株 | +78,060 | Nomura International plc |
6232 | 機械 | (株)ACSL | 1.110% | +0.030% | 166,861株 | +4,653 | Nomura International plc |
5591 | 情報・通信 | (株)AVILEN | 0.710% | +0.020% | 43,200株 | +1,300 | Nomura International plc |
6721 | 電気機器 | ウインテスト(株) | 2.200% | +0.020% | 962,300株 | +9,000 | Nomura International plc |
5476 | 鉄鋼 | 日本高周波鋼業(株) | 1.100% | +0.010% | 161,600株 | +1,000 | Nomura International plc |
- 空売り残高が発行済株式総数の
0.25%0.5%以上(2013/11/05より制度見直し)以上となり、報告義務が発生しているものを集約しています。 - 日付は空売り残高の計算日です(報告は原則約定日翌々営業日の10時まで)。
Page Top